あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
プロフィール
とぐち
とぐち
 ヘルパー歴3年、まだまだ1年生のつもりで毎日がんばって(すろ~!まいぺ~す!)ます。
 あしたさぬき、楽しく参加します。よろしくお願いしま~す。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2008年01月26日

おとこ度? おんな度?

 年末、友人たちと忘年会の時。
(大きなたこを切りながらいただいていました。)
「ウチの妻は、包丁を洗ってそのままにしているんだ。しまうのは、ぼく!」
「あ、ウチも!」という、話から
どうも、包丁の保存が問題ではなく、出したままだと不安だとの事。

 男性のかたは、包丁を調理器具ではなく、第一に武器としてみているのかな~!と、
最後は笑い話になりました。
 
 写真は、年末に購入したアジきり包丁です。魚がさばけてとってもうれしい!!
(ウチの出刃、刺身包丁、菜切り包丁は、
おばあちゃんが、ケアハウスに移るとき、心残りなようで、持たせました。
一人暮らしで、いい包丁はいらないだろうと思ってたら、意外と不便。)

実は、ここへ包丁の写真を載せるのちゅうちょしました。
私は、おとこ度が高いのかな~!!
  


Posted by とぐち at 17:00Comments(4)日記

2008年01月19日

沖縄のお雑煮ってどんなん?

沖縄のお雑煮ってどんなん? ちょっと日本のおせち料理とは違ってま~す。

一般的な沖縄の正月料理(豚肉・かまぼこがメイン)
  中身汁、耳皮刺身、田芋ディンガク、煮付け盛り合わせ( 三枚肉、 厚揚げ、 紅白かまぼこ、 昆布巻き、 魚てんぷら)

沖縄 正月料理 で検索していただければ、写真が見れます!)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 沖縄のお餅 : お正月ではなく、旧暦の12月8日(ムーチーの日)に作ります。
ムーチーで検索してくださ~い!)

 ムーチー(鬼餅)とは、餅粉に水を加えて練り、平たく長方形にして、サンニン(月桃)の葉に包んで蒸したもの。とてもよい香りがします。一家の健康を祈ります。 白餅(甘くないor白糖)、黒餅(黒糖)、赤餅(色粉、紅芋)など。沖縄の冬到来です(ムーチービーサ)。

今年は1月15日 ムーチーです!(ネットで購入しました!)
右がムーチー、中が開いたところ(黒砂糖味)、左がおまけのナントゥウンス(味噌餅)








  


Posted by とぐち at 13:25Comments(4)沖縄

2008年01月19日

沖縄の方言ニュース

うちなーぐちっておもしろい!!

http://www.okinawabbtv.com/news/h_news.htm#

ラジオ沖縄のHPより
簡単な那覇言葉の方言ニュースみつけました。

動画、字幕スーパーつきです。

とぐちは「クロツラヘラサギ 無事に保護」のニュースを聞きました。

聞いてみてみて!!  


Posted by とぐち at 09:19Comments(0)沖縄

2008年01月10日

我が家の光熱費!

 毎年恒例??(去年からブログにアップしてま~す。)
我が家の光熱費です。2006年はばあちゃんが途中までいたので割と大きく変動。
2007年は私一人だったので、大きく変わってないですね。一月約1万円ぐらいね。
  
 家の中で厚着したり、ペットボトルの湯たんぽしたり、いろいろしてます。節約&エコです!晴れ

http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/bc/15f0fb2a/bc/%b8%f7%c7%ae%c8%f1.xls?BC1lEhHB2pepMk8C

(これ↑見える?)

 ついでに”我が家”の間取りも見てみて!木材が100年になるとか、雨もりするし、床がぬけたりいろいろですが、
家に守られているような、とてもほっとする家です。  


Posted by とぐち at 16:45Comments(0)日記

2008年01月04日

クファジューシー(沖縄風炊き込みご飯)

 さんがにち休みで少し正月らしい料理をしました。ニコニコ

栗きんとん作って、黒豆煮て、
クファジューシー(沖縄風炊き込みご飯)を作りました。

ジューシーはおじやのこと、クファがついて硬いおじやのことです。

クファジューシーで検索すると作り方いろいろあります。見てみて!
豚肉を入れて、おだしも豚のゆで汁です。



  


Posted by とぐち at 21:54Comments(4)沖縄

2008年01月02日

初春のお喜び!

あけましておめでとうございます

ストーブの上でお湯を沸かしたいといったら、友人がアラジンの古いストーブを持ってきてくれました。
初点火!あったかいです~!

今年もよろしくお願いしま~す!



  


Posted by とぐち at 02:42Comments(1)あいさつ