あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
プロフィール
とぐち
とぐち
 ヘルパー歴3年、まだまだ1年生のつもりで毎日がんばって(すろ~!まいぺ~す!)ます。
 あしたさぬき、楽しく参加します。よろしくお願いしま~す。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2008年08月08日

沖縄へーみなさんへ

みなさんへ
 
 しばらく、母の介護で、沖縄に行きます。
パソコン環境があったら、また書き込みます。
またね!とぐち

写真は、カリフォルニアの青い空!
ではなくて、沖縄!
中部、中城(ナカグスク)のサンエー横の道。
道が下っているので、
向こうの中城湾が見えるそうです。

(08.7.27 中部 中城)


  


Posted by とぐち at 15:53Comments(1)沖縄

2008年08月07日

らっきょうと梅

 一昨年、ヘルパー先のおばあちゃんが、
とても丁寧に、らっきょうを漬けておられて、
私もしたいな~!と、話しました。
おばあちゃんに、漬けてごらんと言われました。

やっと、今年、漬けてみました!
 6/10 塩漬け
 6/24 (2週間後)塩抜き
 6/25 (らっきょう酢を作って)本漬け
 7/5 (10日目)もう食べられます。
漬かりきった、らっきょうより、こっちのほうがおいしい!と、私。
早速、小分けにして、あちこちにもっていきました。
うん!OK!を出してもらって、満足!満足!

(08.6.10 らっきょう1㎏)


ついでといえば、衝動買いで、梅酒です。
 7/1 梅1㎏+氷砂糖+焼酎
 3ヶ月から1年で飲めます。だ、そうです!
 手作り酎ハイが、飲める~!

(08.8.2)
  


Posted by とぐち at 18:51Comments(0)料理

2008年08月06日

なつやさい

 きゅうり下さ~い!と、
畑に行ったらあれもこれもといっぱいいただきました!
きゅうり、なす、オクラ、トマト、ピーマン。

(08.7.26)


 きゅうりは、大きいです。
ザカザカ切って、砂糖と、しょうゆ、酢をかけ、混ぜます。
水が上がって、翌日は食べられます。
混ぜ混ぜしてたら、1週間ほど食べられます。  


Posted by とぐち at 19:29Comments(0)料理

2008年08月02日

料理教室4

 料理教室に行ってきました。
(暑くって、我が家の台所はあまり使われていません。
も少し、涼しくなりましたら、メンチカツなど作って、おすそ分けに行きますね~!) 

本日のメニュー
 麦とろごはん
 かじきの照り焼き
 夏野菜の焼き浸し
 わかめときゅうりの酢の物
(08.7.25)


本日のメニュー
 メンチカツとスコッチエッグ
 コールスローサラダ
 コーンスープ
(08.7.28)


ABC クッキングスタジオ
 http://www.abc-cooking.co.jp/srv/  


Posted by とぐち at 08:54Comments(0)料理