2009年03月27日
いぺ
お久しぶり!
彼岸もすんで、少し春らしくなりましたか?
沖縄は、夏になりかけたり、冬に逆戻りしたり…
おかげで珍しく風邪です。
桜が終わって、枯れ木に黄色い綺麗な花が咲きました。
いぺとかいっぺいとも呼んでいるらしい。
メイフラワ~ 花のかすみが綺麗です。
ブーゲンビリア、つつじ。
冬中咲いてました。が、まあ、3月を待ってたように、
満開です。
まだまだ沖縄の花が楽しめそうです。
母が、2月末に退院。
家で介護をスタートしましたが。
思ったよりも大変で、
私が風邪でダウン。
ご飯が作れず、いとこ、娘にSOS!
ショートの予約をして、
母は一週間ケア施設に行きました。
私はちょっと休憩です。
前回紹介した琉歌です。
8886が基本形でいろいろあるらしい。
恩納なべ、よしや思鶴のうたは私でも知っている。
もっと丁寧に紹介したいのですが、
すみません!検索してみてください。
「恩納岳あがた 里(さとぅ)が生まり島
森ん押し除(ぬ)きて くがたなさな」 恩納ナビー
山向こうの恋人に会うために森を押しのけるという
壮大な歌を読んでいます。
彼岸もすんで、少し春らしくなりましたか?
沖縄は、夏になりかけたり、冬に逆戻りしたり…
おかげで珍しく風邪です。
桜が終わって、枯れ木に黄色い綺麗な花が咲きました。
いぺとかいっぺいとも呼んでいるらしい。
メイフラワ~ 花のかすみが綺麗です。
ブーゲンビリア、つつじ。
冬中咲いてました。が、まあ、3月を待ってたように、
満開です。
まだまだ沖縄の花が楽しめそうです。
母が、2月末に退院。
家で介護をスタートしましたが。
思ったよりも大変で、
私が風邪でダウン。
ご飯が作れず、いとこ、娘にSOS!
ショートの予約をして、
母は一週間ケア施設に行きました。
私はちょっと休憩です。
前回紹介した琉歌です。
8886が基本形でいろいろあるらしい。
恩納なべ、よしや思鶴のうたは私でも知っている。
もっと丁寧に紹介したいのですが、
すみません!検索してみてください。
「恩納岳あがた 里(さとぅ)が生まり島
森ん押し除(ぬ)きて くがたなさな」 恩納ナビー
山向こうの恋人に会うために森を押しのけるという
壮大な歌を読んでいます。
Posted by とぐち at 15:00│Comments(1)
│沖縄
この記事へのコメント
おひさしぶり〜
イッペ、知ってます! 高松空港のすぐ下にある、香川県園芸総合センターの入り口に数本あります。ちゃんとした名前があるんだけど、いつも覚えられなくて・・・。沖縄で咲いてるんだねぇ。初めて知りました。
高松も暖かくなって桜がちらほら開いたり、またまた寒くなったり。
私は花粉症と風邪のダブルパンチで、熱はないものの咳とくしゃみでエネルギー使い果たしてます。
ご両親の介護、大変でしょうけど、あなたもどうぞ無理しないでね!
お互い健康には気をつけて頑張ろうね!!
イッペ、知ってます! 高松空港のすぐ下にある、香川県園芸総合センターの入り口に数本あります。ちゃんとした名前があるんだけど、いつも覚えられなくて・・・。沖縄で咲いてるんだねぇ。初めて知りました。
高松も暖かくなって桜がちらほら開いたり、またまた寒くなったり。
私は花粉症と風邪のダブルパンチで、熱はないものの咳とくしゃみでエネルギー使い果たしてます。
ご両親の介護、大変でしょうけど、あなたもどうぞ無理しないでね!
お互い健康には気をつけて頑張ろうね!!
Posted by 奥田 澄 at 2009年03月27日 23:05