あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
プロフィール
とぐち
とぐち
 ヘルパー歴3年、まだまだ1年生のつもりで毎日がんばって(すろ~!まいぺ~す!)ます。
 あしたさぬき、楽しく参加します。よろしくお願いしま~す。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2008年02月01日

べいか

 マルナカでお買い物!
魚コーナーで”べいか”がありました。小さいきれいな烏賊です。
どうやって食べるのかな?ゆでてみようかな?
と見ていたら、
 ”べいか”を手にとって、ちゃんと選んでから、かごに入れようとした方がいらして、
どうやって料理しますか?おもいきって声をかけました。
「だし汁で煮るんよ。」と、丁寧に教えてくださいました。
「はい、やってみます!」と、元気に返事をしてとぐちも買って帰りました。
 早速、さっとお汁にくぐらせていただきました。
とってもおいしいです。感動のおいしさ!
教えてくださった奥さんのご家族も、”べいか”をいただいているのかな!とうれしくなりました。

(2008.1.29 べいか)
べいか


同じカテゴリー(料理)の記事画像
らっきょうと梅
なつやさい
料理教室4
料理教室4
おすそ分け
料理教室3
同じカテゴリー(料理)の記事
 らっきょうと梅 (2008-08-07 18:51)
 なつやさい (2008-08-06 19:29)
 料理教室4 (2008-08-02 08:54)
 料理教室4 (2008-06-14 17:54)
 おすそ分け (2008-06-10 07:46)
 料理教室3 (2008-05-03 00:59)

この記事へのコメント
べいかおいしそうです。
マルナカには珍しい魚がいっぱいありますね。
最近はもっぱら鮭ばかりなのでいろんな魚を食べたいです。
Posted by ゆーみん at 2008年02月03日 22:28
ゆーみんさん

高松は、内海の魚がいっぱいです。

北の海も、魚がいっぱいですね。
そういえば、はたはたの一夜干しおいしかったよ!
Posted by とぐちとぐち at 2008年02月04日 21:41
今年はまだはたはた食べてません・・・
スーパーには売ってるんだけど
いつも割引のさしみにつられてしまいます・・・
Posted by ゆーみん at 2008年02月06日 17:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
べいか
    コメント(3)