あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
プロフィール
とぐち
とぐち
 ヘルパー歴3年、まだまだ1年生のつもりで毎日がんばって(すろ~!まいぺ~す!)ます。
 あしたさぬき、楽しく参加します。よろしくお願いしま~す。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2009年01月20日

旧正月

今日は大寒。
沖縄はとても暖かです。
名護の桜は、大分咲いてるとか!
南の、那覇はまだなんですよ。
不思議!

昨日は、ひぬかん(火の神)さんの
御願解きで、
台所のひぬかんさんに、
線香と、たんなふくるー(黒糖のお菓子)を
うさぎ(供え)ました。
今日から、しばらく神さんはお出かけだそうです。

26日は、旧正月。
また、仏壇にご飯をお供えします。
旧正月前は、
農家は農繁期です。
さとうきびの収穫もある。
昔は、新正月は、出来なかったそうです。
今は、旧正月は休日でないので
しなくなってきたようです。

一月になってから、生き生きとした沖縄産の野菜が
ストアーにいっぱい並ぶようになりました。
ほうれん草、キャベツ、さやインゲン、きゅうり、
しまなー(島菜)などなど。

生き生き、ほうれん草を買ってきて、(たくさん、安い)ゆでようと思って、
洗ったら土はついてるわ、草が混じっているわ、
わー!!
なんか、畑から取ってきたみたいで、
おかしくなった。
畑の小川で、ささっと洗って、店先にやってきたような
野菜でした。

で、30分が経ちました(図書館の時間制限です)。
また、書きますね。
寒いですけど、お元気でね~!  


Posted by とぐち at 14:07Comments(1)沖縄